転造盤におけるダイス欠け、冷間ローリング加工機(CRF)におけるマンドレルなどに発生するクラック・欠け(チッピング)などを瞬時に検知します!!
【 AEセンサによるチップ検出装置 】
AEとはAcoustic Emissionの頭文字をとったもので、物理的意味は固体(ダイス・マンドレルなど)の変形及び破損に伴って開放される音響放射エネルギーです。その周波数は数kHz~数MHzまで広範に分布発生します。本装置は350kHz以上の高い周波数分析及び波形処理をして検出信号としています。機械の振動の影響は受けることなく高信頼性があります。
【 特 長 】
- 転造(ねじ、歯車)や加圧加工中の工具(ダイス、マンドレル)がチッピングやクラックなどの破損が生じた際のAE信号を高信頼で検知し、不良ワークの流出防止装置として使用できます。
- 検出設定は前面パネルのボリューム一つで出来ますので、操作は簡単です。
- AE信号で特殊な処理をしていますので、機械の振動、騒音などの影響を受けません。
- 既存の機械にも簡単に取付けできます。又、小型軽量ですので設置場所には困りません。
- センサコードは断線検知機能付です。
【 仕 様 】
検出方式 | AE(アコ-スティック・エミッション)方式 |
検出範囲 | 0.005~50mm2(工具[ダイス]破損面積) *条件による |
検出分解能 | 0.001mm2(工具[ダイス]破損面積) *条件による |
検出信号応答性 | 0.2ms(オープンコレクタ出力) |
判定出力 | ワンショット出力(250mS) |
周囲温度 | -10℃~+50℃ |
電源 | DC24V±10%以内 |
本体寸法 | 152(W)×45(H)×120(D) 単位:mm |
【 用 途 】
![]() |
![]() |
||
平形ダイス式転造盤 | 丸形ダイス式転造盤 |
(その他)マンドレル等の加圧工具の破損検出